「inspire 涼風展」阪神梅田本店
- 2025/6/25
- 大阪府
- 「inspire 涼風展」阪神梅田本店 はコメントを受け付けていません

名称:「inspire 涼風展」阪神梅田本店
会期:2025年7月2日(水)→8日(火)
時間:10時〜20時
会場:8階 ハローカルチャー1・2
※催し最終日は午後5時終了
住所:〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号
TEL: 06-6345-1201
URL:阪神梅田本店

それぞれのジャンルで活動する9名のアーティストが、一堂に会して作品を展示いたします。“inspire”は、活力になるような思想や感情などを鼓舞し、触発し、刺激を与えることで、人の心に吹き込むことを意味します。各アーティストが作品に吹き込む“inspire”を、涼風とともに感じ取ってください。
■出品予定作家(順不同・敬称略)
米倉健史、岩本悠、梅本依里、岡本智晶、木林由佳、彦阪泉、BB Designworks、松本真季、mocchi mocchi


タイトル :「碧い鉱物」
素材/技法:黒土、手ひねり
サイズ :高さ5.4×幅19.5×奥行11.2㎝
<作品説明>
長い時の流れを素材の質感を通して感じられるような表現をしました。
<作家プロフィール>
大阪府出身
2005年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2005年〜24年 舞洲陶芸館勤務
現在は大阪の工房にて制作

タイトル :「やさしい夜」
素材/技法:半磁土 手ひねり
サイズ :高さ20.5×幅18.5×奥行18㎝
<作品説明>
月夜に照らされながら、夜の森に佇む天使の作品です。夜はときに怖く感じられるものですが、この作品ではその夜を、静かでやわらかく、安心できる存在として描きたいと思い作りました。
<プロフィール>
香川県出身
2008年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2010年 大阪芸術大学大学院芸術研究科修了
現在 大阪にて作陶中

タイトル :「曲面」
素材/技法:陶 タタラ作り
サイズ :約高さ11.5×幅36.5×奥行33.5㎝
<作品説明>
板状にした陶土を曲げた時にできる面の綺麗さを活かして作りました。
<作家プロフィール>
大阪府出身
京都精華大学美術学部造形学科陶芸コース卒業
大阪の陶芸教室で働きながら作家活動、グループ展「ブローチの森」等参加
「第42回朝日陶芸展」秀作賞・「同第43回」入選
「第18回朝日現代クラフト展」入選(同第20,21,22回入選)

最近のコメント