夏期特別企画展「神島―天然記念物指定90周年―」南方熊楠顕彰館

  • 2025/7/5
  • 夏期特別企画展「神島―天然記念物指定90周年―」南方熊楠顕彰館 はコメントを受け付けていません
夏期特別企画展「神島―天然記念物指定90周年―」南方熊楠顕彰館

名称:夏期特別企画展「神島―天然記念物指定90周年―」南方熊楠顕彰館
会期:2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)
会場:南方熊楠顕彰館
開館時間:10:00~17:00
   最終入館:16:30
休館日:月曜日、第2・4火曜日 祝祭日の翌日
住所:〒646-0035和歌山県田辺市中屋敷町36番地
TEL:0739-26-9909
URL:南方熊楠顕彰館

夏期特別企画展「神島―天然記念物指定90周年―」南方熊楠顕彰館
夏期特別企画展「神島―天然記念物指定90周年―」南方熊楠顕彰館

田辺湾に浮かぶ神島は、1935(昭和10)年、国の史跡名勝天然記念物に指定された。今から90年前のことである。天然記念物指定後、神島の姿は大きく変化し、その変遷の記録は『田辺市文化財』等に掲載されている。しかし、上陸禁止が守られてきたため、その実態は一般には知られていない。
神島の天然記念物指定に際し、南方熊楠は協力者とともに島を調査し、貴重な資料を残しており、本展示では、それらの資料を展示する。また、2025年に実施した神島の生物調査の結果に加え、ドローンで撮影した映像や写真を通じて、現在の神島の姿を紹介する。そこには、美しい自然とともに、現代の海の環境を守るための課題も映し出されている。
熊楠は、「わが国特有の天然風景はわが国の曼陀羅ならん」と言っている。この90年間、神島が変化してきたのは、神島を取り巻く田辺湾周辺の環境に影響されてきたからである。まさに「神島の天然風景」は、「わが国の曼陀羅」なのである。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「よみがえる恐竜ワールドー時空を超えた冒険へー」延岡城・内藤記念博物館
  2. 「ピカソの人物画」国立西洋美術館
  3. 「総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ」東京都写真美術館
ページ上部へ戻る