「草間彌生 作品展」名古屋栄三越

  • 2025/7/6
  • 「草間彌生 作品展」名古屋栄三越 はコメントを受け付けていません
Papillon (I) 38.0×45.5cm スクリーンプリント + ラメ 2000年 ed. 60部

名称:「草間彌生 作品展」名古屋栄三越
会期:2025年8月20日(水) ~ 2025年8月26日(火)
場所:名古屋栄三越 7階 美術画廊 [最終日午後4時終了]
住所:〒460-8669 名古屋市中区栄3-5-1
TEL: 052-252-1111
URL: 名古屋栄三越

野に忘れた帽子

41.0×51.8cm

スクリーンプリント

1981年

ed. 100部
野に忘れた帽子
41.0×51.8cm
スクリーンプリント
1981年
ed. 100部

この度、名古屋三越では草間彌生氏の作品展を開催いたします。
本展では、草間氏が制作した約400種類の版画の中から、
アイコンともいえる「かぼちゃ」シリーズ、
ラメを用いた鮮やかな色彩が特徴の「Papillon (I)」、
女性の象徴として描かれた「野に忘れた帽子」など、
約20点の作品を展覧いたします。
~人生の足跡として作られた色彩豊かな版画たち~
草間彌生氏は1929年に長野県松本市に生まれました。
幼少期から幻覚や幻聴に悩まされながらも、芸術への強い信念を持ち続け、
世界を舞台に作品の制作に取り組んできました。
草間氏の作品には、網目模様や水玉模様をモチーフとした
絵画、ソフト ・ スカルプチュア、インスタレーション、ハプニング、
ボディペインティングなど、革新的な表現が見られます。
現在では、世界的な前衛芸術家として国内外で高く評価され、
その地位は揺るぎないものとなりました。

Papillon (I) 38.0×45.5cm スクリーンプリント + ラメ 2000年 ed. 60部
Papillon (I)
38.0×45.5cm
スクリーンプリント + ラメ
2000年
ed. 60部

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「ピカソの人物画」国立西洋美術館
  2. 「平安貴族のくらしを探る~いまとむかしはどう違う?」斎宮歴史博物館
  3. 「第100回記念伊那美術展」長野県伊那文化会館
ページ上部へ戻る