文化パルク城陽開館30周年記念 令和7年度夏季特別展「鉄道の旅と食」城陽市歴史民俗資料館
- 2025/7/6
- 京都府
- 文化パルク城陽開館30周年記念 令和7年度夏季特別展「鉄道の旅と食」城陽市歴史民俗資料館 はコメントを受け付けていません

名称:文化パルク城陽開館30周年記念 令和7年度夏季特別展「鉄道の旅と食」城陽市歴史民俗資料館
会期:2025年7月19日(土)〜8月24日(日)
会場:城陽市歴史民俗資料館
開館時間:午前10時から午後5時まで(入館は4時30分まで)
料金:【個人料金】( )内はプラネタリウムとの共通観覧料
大人200円(140円)/小‧中学生100円(70円)
【団体料金<20名以上>】( )内はプラネタリウムとの共通観覧料
大人160円(110円)/小‧中学生80円(50円)
休館日:7月22・23・28日、8月4・12・13・18日
住所:〒610-0121 京都府城陽市寺田今堀1番地(文化パルク城陽西館4階)
TEL:0774-55-7611
URL:城陽市歴史民俗資料館
移動手段の一つであった鉄道には、車両や鉄道網の発達により遠方へ鉄道で旅に出る「鉄道旅行」が誕生します。人々がどのような鉄道の旅をしていたのかを様々な資料から紹介します。
また、「鉄道旅行」は、目的地まで長い時間を要することも多く、鉄道の中で食事を摂る必要がでてきたことから食堂車や駅弁が発達します。そうした鉄道における食文化も紐解きます。ぜひご来館ください。
最近のコメント