「アルフォンス・ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの華~」ウッドワン美術館
- 2025/7/6
- 広島県
- 「アルフォンス・ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの華~」ウッドワン美術館 はコメントを受け付けていません

名称:「アルフォンス・ミュシャ展~アール・ヌーヴォーの華~」ウッドワン美術館
会期:2025年9月13日(土)~2025年12月14日(日)
会場:ウッドワン美術館
時間:10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日
※ただし、9月15日、10月13日、11月3日、11月24日は開館
観覧料:一般 1,800(1,650)円
高大生 1,000(900)円
65歳以上 1,400円
障害者手帳をお持ちの方の同伴者1名 800円
※中学生以下の方・障害者手帳をお持ちの方は無料
※( )内は前売料金。有料入館者10人以上の団体割引あり
※学生・65歳以上の方は学生証または年齢の分かる身分証明書を要提示
※65歳以上は前売り、当日券とも同じ料金
※上記料金で常設展(マイセン磁器、アール・ヌーヴォーのガラス作品、薩摩焼)も観覧できます
住所:〒738-0301広島県廿日市市吉和4278
TEL:0829-40-3001
URL:ウッドワン美術館

アルフォンス・ミュシャ(ムハ)(1860-1939年)は、チェコの南モラヴィア地方に生まれた画家・デザイナーで、19世紀末から20世紀初頭のベル・エポック(美しき時代) に「アール・ヌーヴォー・スタイル」をつくりあげた代表的なアーティストの一人です。人びとの暮らしを彩る優美で華やかなデザインは、現在でも多くの人びとを魅了しています。
本展覧会はミュシャがデザインした、ポスター、装飾パネル、はがき、切手、紙幣、ビスケット缶など商品パッケージ、香水瓶ラベル、さらにデザインを学ぶ学生の教本として出版された『装飾資料集』など、その幅広い活動の軌跡と世界観を紹介します。









最近のコメント