「近世の禅書画 – 白隠とその会下 – 」早稲田大学會津八一記念博物館

白隠慧鶴《蛤蜊観音図》江戸時代

名称:「近世の禅書画 – 白隠とその会下 – 」早稲田大学會津八一記念博物館
会期:2023年10月9日(月)~2023年11月20日(月)
会場:早稲田大学 會津八一記念博物館
開館時間:10:00 〜 17:00
休館日:水曜日
  10月11日、18日は開館
  11月3日は休館
入場料:無料
住所:〒169-8050東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田キャンパス2号館
TEL:03-5286-3835
URL:早稲田大学會津八一記念博物館

白隠慧鶴《布袋すたすた坊主図》江戸時代
白隠慧鶴《布袋すたすた坊主図》江戸時代

白隠慧鶴(はくいんえかく)(1685〜1768)は駿河国原(静岡県沼津市)に生まれ、諸国参歴の後、故郷の松蔭寺の住職となり民衆教化に努め日本臨済宗中興の祖とされる禅僧です。白隠は自由奔放な作風の書画を得意とし、数多くの弟子にもその水脈が受け継がれていきます。本展では白隠をはじめ遂翁元盧(すいおうげんろ)(1717~1789)、東嶺圓慈(とうれいえんじ)(1721~1792)など、白隠禅師の弟子たちの作品を紹介します。

白隠慧鶴《蛤蜊観音図》江戸時代
白隠慧鶴《蛤蜊観音図》江戸時代

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 館蔵「近代の日本画展」五島美術館
  2. 令和6年度第1回企画展「旧石器時代の井の頭池周辺」武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
  3. 「モダニストの『蝶』 詩人・安西冬衛と好太郎」mima 北海道立三岸好太郎美術館
ページ上部へ戻る