「茶の湯釜」京都国立博物館

香炉釜 京都・霊洞院

名称:「茶の湯釜」京都国立博物館
会期:2024年1月2日(火)~ 2月4日(日)
会場:京都国立博物館 1F-5展示室
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日 
住所:〒605-0931京都府京都市東山区茶屋町527
TEL:075-541-1151
URL:京都国立博物館

新春に行われる茶の行事を「初釜」と言います。この釜とは、茶事に用いる湯を沸かすための専用の道具(茶釜)のことです。茶釜は茶会において中心となる道具の一つであることから「茶席の主」と呼ばれ、茶事や茶会をひらく行為そのものを「釜をかける」と言い習わすようになりました。この展示では京都の古寺に伝わった作品を中心に、中世から近世にかけての茶釜の名品を紹介いたします。

香炉釜 京都・霊洞院
香炉釜 京都・霊洞院

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る