「『ものたちの誰彼(たそがれ)』展」ATELIER MUJI銀座

「『ものたちの誰彼(たそがれ)』展」ATELIER MUJI銀座

名称:「『ものたちの誰彼(たそがれ)』展」ATELIER MUJI銀座
会期:2024年2月2日(金)〜3月25日(月)
会場:ATELIER MUJI GINZA
開館時間:11:00-21:00
   * 営業時間・休館は、店舗に準じます。
料金:無料
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-5 無印良品銀座6F
TEL:03-3538-1311
URL:ATELIER MUJI 銀座

わたしたちはいま循環型社会への過渡期を生きています。
永く使えるものをつくろう、不用なものは必要な人に譲ろう、
壊れても捨てずに修理しよう、と。
社会も地域も生活者も、この循環を目指しています。
しかし、ガラスはどうでしょう。
およそ四千年前からくらしに寄り添ってきた日用品ですが、
ひと欠けした途端に、廃棄か再生かの選択を迫られてしまう。
たいせつに使っていたグラスは、すこしくらい欠けても
危険だからといって、捨てられない。
本展では、割れても、歪んでも、それでも残されてきた
ガラスのオブジェたちと、それを撮りつづけた泊昭雄さんの写真を通して、
身近なこわれやすいものとのつきあい方を見つめ直します。
だれかの残したガラスには、くらしの記憶が宿ってみえます。
かつて、夕暮れ時のことを「誰彼(たそがれ)」と書きました。
人も物も夕闇に溶けて、もうすぐ姿が見えなくなる寸前の世界。
そんなものたちの晩年に目を凝らし、寄り添いたい。
それは、無印良品が大事にしているものづくりの姿勢でもあります。
“ちょっと欠けたくらいがいい” という泊さんのように、
身の回りに潜んでいる「「誰彼(たそがれ)」に触れるきっかけとなれば幸いです。


関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 館蔵「近代の日本画展」五島美術館
  2. 令和6年度第1回企画展「旧石器時代の井の頭池周辺」武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
  3. 「モダニストの『蝶』 詩人・安西冬衛と好太郎」mima 北海道立三岸好太郎美術館
ページ上部へ戻る