春季企画展「慶應義塾と戦争――モノから人へ――」福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館

春季企画展「慶應義塾と戦争――モノから人へ――」福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館

名称:春季企画展「慶應義塾と戦争――モノから人へ――」福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館
会期:前期:2024年6月18日(火)~7月20日(土)  
   後期:2024年7月24日(水)~8月31日(土)  
   ※日曜・祝日・夏季一斉休暇(8月9日~16日)は休館
会場:図書館旧館2階 慶應義塾史展示館 企画展示室
開館時間:10:00~18:00
休館日:日曜・祝日・夏季一斉休暇(8月9日~16日)は休館
※22日(月)、23日(火)は展示替えのため臨時休館
観覧料:無料
住所:〒108-8345 東京都港区三田2丁目15−45
TEL:03-5427-1200
URL:福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館

春季企画展「慶應義塾と戦争――モノから人へ――」福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館
春季企画展「慶應義塾と戦争――モノから人へ――」福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館

 慶應義塾福澤研究センターでは、戦後70年を前にした2013年より「慶應義塾と戦争」アーカイブ・プロジェクトを始動し、戦争期の慶應義塾に関連する様々な資料・証言の収集、データ分析やその公開を進める活動を継続してきました。当展示館ではその収集資料の一部を常時展示していますが、戦後80年を前に、改めて「慶應義塾と戦争」を考えます。
今回は資料を50のキーワードに沿って2期に分けて展示します。一見するだけでは戦争との関係がわからない立体物や、初めて紹介する文字資料など、一点一点を掘り下げながら、モノによる「戦争」継承可能性を考えます。
展示構成(50のキーワード)
前期:「慶應義塾と戦争」、慶應義塾、授業、塾生生活、体育会、徴兵猶予(徴集延期)、軍事教練、藤原工業大学、学徒出陣、出陣学徒壮行、出陣前の授業、塾生出陣壮行会、学問、学徒勤労動員、学童疎開、日吉台地下壕、空襲、私学と戦争、戦時の福澤諭吉、終戦、戦争責任、米軍日吉接収と返還、戦争が終わった学園、共学化と新学制、戦後の学生活動
後期:千人針、日の丸、陸軍?海軍?、訓練、恋愛、家族、それぞれの戦場―中国と東南アジア、それぞれの戦場―太平洋、それぞれの戦場―秘密戦、特攻、出撃、戦死・戦病死、遺影、遺書、抑留、戦犯、残された音、残ったもの/残らなかったもの、戦没オリンピアン、生き残った者たち、戦友、慰霊、25年後の卒業式、戦没塾生・塾員、戦没者名簿

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る