名称:「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」グッチ銀座ギャラリー
会期:2024年8月2日(金)〜2024年9月23日(月)
会場:グッチ銀座ギャラリー
開館時間:11:00 〜 18:00
8月2日から4日は17:00まで
休館日:会期中無休
入場料:無料
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-4-10 グッチ銀座7F
URL:グッチ銀座ギャラリー
グッチ製品が日本で初めて正式に紹介された1964年から、60年目のアニバーサリーイヤーを迎えた今年、グッチは日本の皆さまへの感謝とともに、日本とのつながりを今後もより強く育んでいきたいという思いを込めて、さまざまなプロジェクトやイベントを展開しています。そのひとつとして、新たなアートプロジェクトを発表いたします。これは日本の伝統工芸作家とコンテンポラリーアーティストがヴィンテージの〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグを用いて作品を創り上げるというスペシャルなコラボレーションを軸に、ヴィンテージバッグを発掘し、アップサイクルする過去に類のないプロジェクトです。
〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグの誕生を振り返ると、そこにも日本とのつながりがあります。上質な素材を手に入れるのが困難だった戦後期のイタリアで、ブランド創設者であるグッチオ・グッチとフィレンツェのグッチの職人たちが日本の竹を加工してバッグのハンドルにしたのです。そして1947年に誕生したバンブーハンドルのバッグは、ひと目でグッチと分かるアイコンとなり、クラフツマンシップとラグジュアリーにおけるイノベーターとしてのグッチを象徴する存在であり続けています。
このたびのプロジェクトに用いられるのは、主に1980年代から90年代に製造・販売された〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグです。時を重ねてもなおそのエレガントな美しさを保ち続けている60点のヴィンテージバッグをグッチの専任アーキビストが厳選しました。そしてその一つひとつに新たな生命を吹き込むのは、彫金家で人間国宝の桂盛仁(かつら もりひと)氏と、その弟子の北東尚呼(あい なおこ)氏、塗師の渡慶次愛(とけし あい)氏、陶芸家の中里博恒(なかざと ひろつね)氏、写真家の森山大道(もりやま だいどう)氏、そして画家の八重樫ゆい(やえがし ゆい)氏と横山奈美(よこやま なみ)氏です。伝統工芸作家とコンテンポラリーアーティストが、自身の匠の技とクリエイティビティを通じて、グッチの職人たちの技の軌跡やそのバッグが過ごしてきた豊かな時間と対話しながら唯一無二の〔グッチバンブー 1947〕ハンドバッグを創り上げます。
作品として完成した60点の〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグは、8月2日(金)から 9月23日(月・祝)まで、東京・銀座のグッチ銀座ギャラリーにて開催される「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」展にて一般公開され、アートピースとして販売される予定です。
グッチはこのプロジェクトを通じて、〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグのタイムレスな美しさ、日本の職人による卓越したクラフツマンシップ、グッチと日本が数十年にわたって共有してきたクリエイティブな対話を掘り下げます。そして職人やアーティストとともに、ファッションとアートやカルチャーが交わる新たな次元で、グッチのアーティスティックなビジョンを体現し、伝統と革新の物語を紡ぎ続けます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。