「共に生きるアート展 KANSEI 11」米子市美術館

「共に生きるアート展 KANSEI 11」米子市美術館

名称:「共に生きるアート展 KANSEI 11」米子市美術館
会期:2024年10月1日(火)〜10月7日(月) 
会場:米子市美術館
観覧料金:無料
休館日:10月2日
住所:〒683-0822鳥取県米子市中町12
TEL:0859-34-2424
URL:米子市美術館

「障がいのある人たちが創造するカタチ」をテーマに、平成26年度(2014年)から開催している美術展。
タイトルの「KANSEI(かんせい)」には、障がいのある方たちの「感性」により作品を制作、「完成」し、その作品を見た人たちから「歓声」が上がるという意味が込められている。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 三岸好太郎《赤い肩かけの婦人像》1924(大正13)年 北海道立三岸好太郎美術館蔵
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館