企画展 「須田剋太展」光ミュージアム

企画展 「須田剋太展」光ミュージアム

名称:企画展 「須田剋太展」光ミュージアム
会期:2021年7月13日(火)~8月21日(土)
会場:広島市現代美術館・鶴見分室101
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時まで)
休館日:毎週火・水曜日
住所:〒506-0051岐阜県高山市中山町175
TEL:0577-34-6511
URL:光ミュージアム

 力強く奔放なタッチが特徴の画家・須田剋太は、司馬遼太郎の「街道をゆく」の挿絵画家として広く知られる。独学で絵を学び「文展」や「日展」で入選を重ねるが、絵を積極的に売ろうともせず、なり振り構わぬ貧乏生活を謳歌した。抽象画にのめり込み、道元の禅に目覚め、再 び具象画に戻るなど、常に自己変革を続け、終生童心を持って破壊と創造に徹した画家である。
 当館のコレクションから天衣無縫・須田剋太の魅力をご堪能下さい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 開館20周年記念企画展Ⅱ「超絶技巧-硝子-」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館