「映画監督 アンジェイ・ワイダ」国立映画アーカイブ

「映画監督 アンジェイ・ワイダ」国立映画アーカイブ

名称:「映画監督 アンジェイ・ワイダ」国立映画アーカイブ
会期:2024年12月10日(火)~2025年3月23日(日)
会場:国立映画アーカイブ
展示室:展示室(7階)
時間:11:00~18:30 (最終入場時間 18:00)
   ※1月31日、2月28日の金曜日は11:00~20:00(最終入場時間 19:30)
休館日:月曜日および12月27日(金)~1月5日(日)
観覧料:一般 250円(200円)
    大学生 130円(60円)
    65歳以上、高校生以下及び18歳未満、障害者手帳をお持ちの方(付添者は原則 1 名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料
    ※料金は常設の「日本映画の歴史」の入場料を含みます
    ※( )内は20名以上の団体料金です
    ※学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方、キャンパスメンバーズの方は入室の際、証明できるものを要提示
    ※国立映画アーカイブが主催する上映会の観覧券(オンラインチケット「購入確認メール」またはQRコードのプリントアウト)を提示で、1回に限り団体料金が適用されます
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6
TEL: 050-5541-8600(ハローダイヤル)
URL:国立映画アーカイブ

「映画監督 アンジェイ・ワイダ」国立映画アーカイブ
「映画監督 アンジェイ・ワイダ」国立映画アーカイブ

「ポーランド派」の若き筆頭監督として『地下水道』(1957年)や『灰とダイヤモンド』(1958年)で世界の映画界に新風を巻き起こし、後には『大理石の男』(1977年)や『鉄の男』(1981年)を発表して当時の社会主義体制にも抗いながら、ポーランドがたどった苛酷な歴史の雄弁な語り手として、またポーランド文学の名作をたびたび翻案することで壮大な物語世界を築き上げた巨匠アンジェイ・ワイダ(1926-2016)。
この展覧会は、2019年にクラクフ国立美術館で開催された、ワイダ監督の60年以上の作品歴の中から現地の専門家が構成した企画の初の海外巡回であり、ワイダ監督が築いた日本との深い関係を示す独自の章を加えて、その作家像と作品世界を立体的に紹介します。
ポーランド国内の各機関の全面協力のもとに開催される大規模回顧展
2019年にポーランドで開催されたワイダ監督の大規模回顧展が、ポーランド国内の各機関の全面協力のもと初めての海外巡回として東京で開催されます。クラクフの日本美術技術博物館Mangghaのコレクションを中心とした資料が集結する内容はそのままに、監督が生涯にわたって育んだ日本との深いつながりに着目する東京展独自の視点も設け、約190点の展示品で監督の功績を振り返ります。
実資料の陳列にとどまらない多角的な展示内容
美術学校出身で絵画の才に恵まれた監督本人によるスケッチ、映画祭の受賞トロフィー、さらには作品で着用された衣裳など、多岐にわたる資料を実物展示するだけにとどまらず、ビデオプロジェクションやデジタル展示を始めとするさまざまな展示方法を駆使して、その作品世界について立体的に紹介します。
会期中には展覧会と連動した特集上映を開催
会期冒頭の12月10日(火)から26日(土)には、同じタイトルの特集上映も開催します。日本劇場未公開作品のほか、2022年に閉館した岩波ホール旧蔵の35mmプリントを用いた上映まで含んだ全14本のラインナップは必見です。

演劇『ミシマ』(1994年) ワイダによる舞台装置スケッチ 日本美術技術博物館Manggha所蔵
演劇『ミシマ』(1994年) ワイダによる舞台装置スケッチ 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『ヴィルコの娘たち』(1979年) 岩波ホール公開時のパンフレット 国立映画アーカイブ所蔵
『ヴィルコの娘たち』(1979年) 岩波ホール公開時のパンフレット 国立映画アーカイブ所蔵
『菖蒲』(2009年) ワイダによるスケッチ 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『菖蒲』(2009年) ワイダによるスケッチ 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『鉄の男』(1981年) 撮影に使用したカチンコ 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『鉄の男』(1981年) 撮影に使用したカチンコ 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『蝿取り紙』(1969年) パンフレット 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『蝿取り紙』(1969年) パンフレット 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『灰とダイヤモンド』(1958年) ズビグニェフ・ツィブルスキが劇中で着用したジャケット ヴロツワフ視聴覚技術センター所蔵
『灰とダイヤモンド』(1958年) ズビグニェフ・ツィブルスキが劇中で着用したジャケット ヴロツワフ視聴覚技術センター所蔵
少年時代のワイダが描いたスケッチ(1939年) 日本美術技術博物館Manggha所蔵
少年時代のワイダが描いたスケッチ(1939年) 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『パン・タデウシュ物語』(1999年) キャラクター相関図 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『パン・タデウシュ物語』(1999年) キャラクター相関図 日本美術技術博物館Manggha所蔵
『蝿取り紙』撮影中のアンジェイ
『蝿取り紙』撮影中のアンジェイ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「平山郁夫のメッセージ」平山郁夫美術館
  2. 津田友子 「記憶は動く」白白庵
  3. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
ページ上部へ戻る