企画展「武士の姿・武士の魂」大倉集古館

企画展「武士の姿・武士の魂」大倉集古館

名称:企画展「武士の姿・武士の魂」大倉集古館
会期:2025年1月28日(火)~2025年3月23日(日)
   前期:1月28日(火)~2月24日(月・休)
   後期:2月26日(水)~3月23日(日)
会場:大倉集古館
時間:10:00~17:00
   金曜日は19:00まで
   (最終入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日 
   休日の場合は翌火曜日
観覧料:一般 1,000円
    大学生・高校生 800円
    中学生以下 無料
    障がい者手帳、被爆者手帳を提示の方とその同伴者1名は無料
    ※同会期中のリピーターは500円引き(一般、大学生・高校生料金お支払いの方のみ)
    ※20名様以上の団体は500円引き
    ※着物(和装)で来館の方は300円引き
    ※ミュージアムパスポート5,500円
    ※オークラ東京とのセット鑑賞券:
    ランチセット6,000円、茶菓セット3,100円
住所:〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-3
TEL:03-5575-5711
URL:大倉集古館

《赤絲威大鎧(複製)》平成 2 年(1990)(原品:平安時代・12 世紀)千葉県立中央博物館 大多喜城分館蔵
《赤絲威大鎧(複製)》平成 2 年(1990)(原品:平安時代・12 世紀)千葉県立中央博物館 大多喜城分館蔵

平安時代後期、武士が歴史の舞台に上り、後に国を支配するにいたると、絵画には武士の姿が描かれるようになります。戦の様子を描く合戦図、武士の姿を描く武人肖像画などとともに、武力や権力を象徴するモチーフなども描かれるようになりました。
本展覧会の第1章では、大倉集古館の所蔵品の中でも異彩を放つ前田青邨《洞窟の頼朝》を筆頭に、江戸時代から昭和にかけて、武士の姿を描いた作品と、霊威をもち武士の魂として大切にされてきた刀剣を展示し、時代ごとの表現を紹介します。第2章では、鷹狩に使用され、武力や権力の象徴であり、威信財でもある鷹を描いた作品を取り上げ、鷹図が武士の表象としてどのように描かれ、荘厳され、利用されたかを探ります。
大倉集古館の所蔵品を中心に様々な武威の表現をお楽しみください。

重要文化財《短刀 銘 則重》鎌倉時代・14 世紀、大倉集古館蔵
重要文化財《短刀 銘 則重》鎌倉時代・14 世紀、大倉集古館蔵
重要文化財《黄瀬川陣》安田靫彦、昭和 15/16 年(1940/41)、東京国立近代美術館蔵【後期展示】
重要文化財《黄瀬川陣》安田靫彦、昭和 15/16 年(1940/41)、東京国立近代美術館蔵【後期展示】
重要文化財《黄瀬川陣》安田靫彦、昭和 15/16 年(1940/41)、東京国立近代美術館蔵【後期展示】
重要文化財《黄瀬川陣》安田靫彦、昭和 15/16 年(1940/41)、東京国立近代美術館蔵【後期展示】
《吉野山合戦》小山栄達、大正~昭和初期・20 世紀 (株)喫茶サンキュー蔵【前期展示】
《吉野山合戦》小山栄達、大正~昭和初期・20 世紀 (株)喫茶サンキュー蔵【前期展示】
《吉野山合戦》小山栄達、大正~昭和初期・20 世紀 (株)喫茶サンキュー蔵【前期展示】
《吉野山合戦》小山栄達、大正~昭和初期・20 世紀 (株)喫茶サンキュー蔵【前期展示】
《一の谷合戦絵巻》(部分)江戸時代・17世紀 大倉集古館蔵【巻替えあり】
《一の谷合戦絵巻》(部分)江戸時代・17世紀 大倉集古館蔵【巻替えあり】
《鶴に鷹図》南溪、江戸時代・19世紀、摘水軒記念文化振興財団蔵
《鶴に鷹図》南溪、江戸時代・19世紀、摘水軒記念文化振興財団蔵
《鷹狩図》狩野典信、江戸時代・18 世紀、東京国立博物館蔵【後期展示】
《鷹狩図》狩野典信、江戸時代・18 世紀、東京国立博物館蔵【後期展示】
《鷹図》(12 幅のうち)曽我二直庵、江戸時代・17 世紀、個人蔵【場面替えあり】
《鷹図》(12 幅のうち)曽我二直庵、江戸時代・17 世紀、個人蔵【場面替えあり】
重要文化財《洞窟の頼朝》前田青邨、昭和 4 年(1929)大倉集古館蔵(c) Y.MAEDA & JASPAR, Tokyo, 2024 E5810
重要文化財《洞窟の頼朝》前田青邨、昭和 4 年(1929)大倉集古館蔵(c) Y.MAEDA & JASPAR, Tokyo, 2024 E5810

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 収蔵作品展「Home」都城市立美術館
  2. 新春特別展「十六代永楽善五郎×近藤浩乎  源氏五十四帖茶陶展-陶と書の饗宴」古川美術館 爲三郎記念館
  3. 特別展「玄之会選抜展~かなの美」古川美術館 爲三郎記念館
ページ上部へ戻る