「GUTAIは生きていた」ICHION CONTEMPORARY

「GUTAIは生きていた」ICHION CONTEMPORARY

名称:「GUTAIは生きていた」ICHION CONTEMPORARY
会期:2025年1月13日(月)〜2025年3月29日(土)
会場:ICHION CONTEMPORARY
開館時間:11:00 〜 18:00
休館日:日曜日、月曜日、祝日
   1月13日は開館
入場料:無料
住所:〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町9-10 B2F
電話:06-6949-8470
URL:ICHION CONTEMPORARY

ICHION CONTEMPORARYは、2025年1月11日(土)、大阪の東梅田にてギャラリーをオープンいたします。設計は日本を代表し、世界的に活躍する建築家であり、大阪出身の安藤忠雄氏に担当頂いております。
記念すべきオープニング展として、2025年1月13日(月)~ 3月29日(土)の約3ヶ月間、具体美術協会の作家に焦点を当てた「GUTAIは生きていた」を開催いたします。
戦後の関西で結成された前衛美術集団「具体美術協会」は、“純粋なる創造の追求”を掲げ、革新的な表現を次々と生み出しました。その存在は “GUTAI” の名で世界に知られ、70年以上を経た今もなお高く評価されています。
本展では、具体美術協会の会員であった向井修二氏(1940年-)による新作インスタレーションとコレクション作品を通じて、GUTAIの歴史的意義と美術史への影響を探るとともに、現代における価値と未来への展望を探求します。
未知なるリズムを感じさせる向井氏の作品は、ゲーテの「建築は凍れる音楽である」という一節をテーマに、安藤忠雄氏設計の展示空間から着想を得て制作されました。「ここにしかできない建築をつくる」という考えのもと設計された安藤氏の建築が作品と呼応し、GUTAIの独自性と革新性を表現する唯一無二の舞台が生まれました。
また、吉原治良や白髪一雄をはじめとするGUTAIの代表作家の作品も展示。過去から現在、そして未来へと続く挑戦の精神と創造のエネルギーをぜひ体感してください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
  2. 企画展「石のワンダー」愛媛県総合科学博物館
  3. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
ページ上部へ戻る