「百花ひらく―花々をめぐる美―」皇居三の丸尚蔵館

「百花ひらく―花々をめぐる美―」皇居三の丸尚蔵館

名称:「百花ひらく―花々をめぐる美―」皇居三の丸尚蔵館
会期:2025年3月11日(火)~2025年5月6日(火・振)
会場:皇居三の丸尚蔵館
時間:9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
   ※ただし3月11日(火)は13:00開館
   毎週金曜・土曜は夜間開館。20:00まで開館
   ※ただし3月28日(金)と4月25日(金)を除く
   (最終入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日
   ※ただし5月5日(月・祝)は開館
観覧料:一般 1,000円
   大学生 500円
   ※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるもの(生徒手帳、運転免許証、マイナンバーカードなど)を要提示
   ※障がい者手帳をお持ちの方およびその介護者1名は無料
住所:〒100-0001 東京都千代田区千代田1-8 皇居東御苑内
電話:050-5541-8600
URL:皇居三の丸尚蔵館

「百花ひらく―花々をめぐる美―」皇居三の丸尚蔵館
《罌粟》土田麦僊 昭和4年(1929) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:4/8~5/6】

四季おりおりに咲く花々。その姿や色に人は心和ませ、美を見出してきました。
なかでも四季の明瞭な日本においては、季節を彩る花々は芸術の主要モチーフとして、 古来さまざまに造形化されてきました。
本展では、花を題材とした11世紀から現代にいたる絵画・工芸・書跡45件を紹介、 心浮き立つ春の季節に、作品に込められた花々の美とかたちをご覧いただきます。

《国之華》池上秀畝 大正13年(1924) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間: 4/8~5/6】
《国之華》池上秀畝 大正13年(1924) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間: 4/8~5/6】
国宝《動植綵絵 桃花小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
国宝《動植綵絵 桃花小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
国宝《動植綵絵 牡丹小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
国宝《動植綵絵 牡丹小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
国宝《動植綵絵 梅花小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:4/8~5/6】
国宝《動植綵絵 梅花小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:4/8~5/6】
国宝《動植綵絵 薔薇小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:4/8~5/6】
国宝《動植綵絵 薔薇小禽図》伊藤若冲 江戸時代(18世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:4/8~5/6】
《七宝四季花鳥図花瓶》並河靖之 明治32年(1899) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~5/6】
《七宝四季花鳥図花瓶》並河靖之 明治32年(1899) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~5/6】
《堤中納言集(名家家集切)》(部分) 伝 紀貫之 平安時代(11世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
《堤中納言集(名家家集切)》(部分) 伝 紀貫之 平安時代(11世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
《春草蒔絵棚》新井半十郎、川之邊一朝ほか 明治14年(1881) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
《春草蒔絵棚》新井半十郎、川之邊一朝ほか 明治14年(1881) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
《七言古詩》貫名海屋(菘翁) 江戸時代、安政5年(1858) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
《七言古詩》貫名海屋(菘翁) 江戸時代、安政5年(1858) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~4/6】
《浅葱絽地秋草浮線綾模様振袖》大正時代(20世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:4/8~5/6】
《浅葱絽地秋草浮線綾模様振袖》大正時代(20世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:4/8~5/6】
《矧分桜花文菓子鉢》黒川栄勝 明治26年(1893) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~5/6】
《矧分桜花文菓子鉢》黒川栄勝 明治26年(1893) 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~5/6】
《菊花図額》1910年頃 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~5/6】
《菊花図額》1910年頃 皇居三の丸尚蔵館収蔵 【展示期間:3/11~5/6】

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
  2. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る