「お雛様と吉祥画」弘前市立博物館

「お雛様と吉祥画」弘前市立博物館

名称:「お雛様と吉祥画」弘前市立博物館
会期:令和4年1月8日(土)~令和4年3月21日(月)
休館日:1月17日(月)、2月21日(月)
開催時間:午前9時30分~午後4時30分
住所:〒036-8356青森県弘前市下白銀町1-6
TEL:0172-35-0700
URL:弘前市立博物館

大名の姫君の婚礼には、鶴の屏風を飾り、嫁入り道具をずらりと並べました。吉祥画は、実景ではなく人の祈りや願いを描く絵画です。本展では津軽家ゆかりの雛道具や津軽地方に残る雛人形と、新年にふさわしい吉祥画を併せて展示します。雪深い季節に春を先取りする展覧会です。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「変わりゆく日常ー区民が遺した戦争の記憶ー」豊島区立郷土資料館
  2. 「こまむぐ展~木のおもちゃと遊びの世界~」川口市立アートギャラリー・アトリア
  3. ワンダー☆浮世☆ランド」福井県立美術館