「国宝の名刀「日向正宗」と武将の美」三井記念美術館
名称:「国宝の名刀「日向正宗」と武将の美」三井記念美術館
開催期間:2020年11月21日(土)〜2021年1月27日(水)
開館時間:11:00~16:00(入館は15:30まで)
休館日 :月曜日、11月24日(火)、1月12日(火)、12月26日~1月3日
※11月23日(月・祝)、1月4日(月)、1月11日(月・祝)は開館
住所:〒103-0022東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館7F
TEL:03-5255-5866(ハローダイヤル)
URL:三井記念美術館
刀剣がキャラクター化され、女性に大人気の時代。当館の所蔵品で国宝の短刀「名物日向正宗(ひゅうがまさむね)」がキャラクター化されています。今回の展覧会はこれにあやかり、国宝「日向正宗」をはじめ、「堀川国広(ほりかわくにひろ)」としてキャラクター化されている名刀と同じ国広作の刀で、加藤清正が所持した「号加藤国広」、そのほか徳川家康所持の国宝の短刀「名物 徳善院貞宗(とくぜんいんさだむね)」はじめ、国宝2点、重要文化財7点を含む当館の名刀をすべて展示いたします。
また、これに合わせて「武将の美」というコンセプトのもとに、館蔵品の中から武将や大名家が所持した茶道具や刀装具・雛道具などの漆工品、酒呑童子絵巻や能面、武者絵の漆絵額や、春日大社に伝わった鎌倉時代の大鎧を昭和初期に厳密に写した甲冑(寄託品)など、当館では初公開となる作品も多く含まれています。
江戸時代、幕府や紀州徳川家の御用商人として活躍した三井家、明治以降は財閥として発展し、越前松平家、宇和島伊達家、鷹司家、一条家など、華族との婚姻も加わり、公家や武家の文化を伝える文化財も少なからず伝わっています。三井家からの寄贈品の奥深さを再認識していただくとともに、時代の流れの変化のなかで、名刀が若い人たち独自の切り口で新しい鑑賞の対象となっていることへのオマージュを込め、本展覧会を特別展として開催いたします。
最近のコメント