「創られたキリシタン像―排耶書と実録のなかのキリシタン―」西南学院大学博物館

「創られたキリシタン像―排耶書と実録のなかのキリシタン―」西南学院大学博物館

名称:「創られたキリシタン像―排耶書と実録のなかのキリシタン―」西南学院大学博物館
会期:2022年3月5日(土)~5月31日(火)
入館料:無料
主催:西南学院大学博物館
会場:西南学院大学博物館特別展示室
住所:〒814-8511福岡県福岡市早良区西新3-13-1
TEL 092-823-4785
FAX 092-823-4786
URL:西南学院大学博物館

キリシタン仏像
キリシタン仏像

禁教期の人々は、キリシタンに対してどのようなイメージを持っていたのでしょうか。 禁教期に書かれたキリスト教の批判書である「排耶書」や、キリシタンについて書かれた「実録」、明治期以降に現れた「キリシタン遺物」を紹介し、キリシタンイメージの成形とその変化をたどります。

肥前島原記(島原・天草一揆陣図)
肥前島原記(島原・天草一揆陣図)
切支丹宗門来朝実記
切支丹宗門来朝実記
「創られたキリシタン像―排耶書と実録のなかのキリシタン―」西南学院大学博物館
「創られたキリシタン像―排耶書と実録のなかのキリシタン―」西南学院大学博物館
「創られたキリシタン像―排耶書と実録のなかのキリシタン―」西南学院大学博物館
「創られたキリシタン像―排耶書と実録のなかのキリシタン―」西南学院大学博物館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館
  2. 開館20周年記念企画展Ⅱ「超絶技巧-硝子-」KOBEとんぼ玉ミュージアム
  3. 「橋口五葉のデザイン世界」足利市立美術館