「没後70年 山脇信徳展」高知県立美術館

「没後70年 山脇信徳展」高知県立美術館

名称:「没後70年 山脇信徳展」高知県立美術館
会期:2022年03月30日[水] – 2022年05月15日[日]
会期中無休
開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
観覧料:一般当日600円(480円)、大学生当日400円(320円)、高校生以下無料
  ※前売券販売はなし。※( )内は20名以上の団体料金。
  ※年間観覧券所持者は無料。
  ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、
   戦傷病者手帳及び被爆者健康手帳所持者とその介護者(1名)、高知県及び高知市長寿手帳所持者は無料。
主催:高知県立美術館
後援:高知県教育委員会、高知市教育委員会、高知新聞社、RKC高知放送、
   KUTVテレビ高知、KSSさんさんテレビ、NHK高知放送局、KCB高知ケーブルテレビ、エフエム高知、高知シティFM放送
住所:〒781-8123高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8000
URL:高知県立美術館

山脇信徳《パリ 夜のまち》1925-29年、高知県立美術館蔵
山脇信徳《パリ 夜のまち》1925-29年、高知県立美術館蔵

没後70年となる画家・山脇信徳(1886~1952)の展覧会を開催。高知市に生まれた山脇は、東京美術学校在学中の1909(明治42)年、第3回文展に出品した《停車場の朝》で注目を集めた。現在は焼失してしまった本作は、印象派風の作風で陶芸家・バーナード・リーチや彫刻家・高村光太郎の目に留まり、印象派の画家モネと重ねて称賛された。その後も美術展出品を続け、白樺派の作家たちと交流するなどし、1912(明治45)年に東京を離れる。滋賀県で中学校の図画教員を務めた後、満州勤務を経て、欧州へ留学。帰国後は高知に暮らし、欧州でのスケッチを基にした作品や高知を主題とした絵を描いた。同時代の芸術家との交流も続ける一方で、高知県展発足や後進芸術家の育成に尽力するなど、故郷の文化芸術推進に大きな貢献をした。
本展は、同館所蔵の山脇信徳作品約60点を同時代の作家たちの作品とともに紹介する。

山脇信徳《土佐の「さあち料理」》1943年、高知県立美術館蔵
山脇信徳《土佐の「さあち料理」》1943年、高知県立美術館蔵
山脇信徳《夕日》1910年、高知市蔵
山脇信徳《夕日》1910年、高知市蔵
「没後70年 山脇信徳展」高知県立美術館
「没後70年 山脇信徳展」高知県立美術館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る