村田朋泰 「Small Landscape」ギャラリーモモ 両国

村田朋泰 「Small Landscape」ギャラリーモモ 両国

名称:村田朋泰 「Small Landscape」ギャラリーモモ 両国
会期:2022年4月9日(土)~2022年5月7日(土)
開館時間:11:00 〜 19:00
休館日:月曜、日曜、祝日
入場料:無料
会場:ギャラリーモモ 両国
住所:〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-7-15
TEL:03-3621-6813
URL:ギャラリーモモ 両国

GALLERY MoMo Ryogokuでは4月9日(土)から5月7日(土)まで、村田朋泰の個展「Small Landscape」を開催致します。本展では、現在村田が制作中の、2011年の東日本大震災と福島の原発事故を契機に、生と死に関する記憶の旅をテーマにしたシリーズ4作目となる映像作品の制作様子を「祈りのリハーサル」として公開いたします。
このシリーズは5つの物語で構成される予定で制作され、第一作目となる「翁舞/木ノ花ノ咲クヤ森」は福島の原発事故をテーマに、第二作目の「天地」は活断層でできた日本列島をテーマにし、第三作目となる「松が枝を結び」は震災をテーマにし、日本列島の起源及びアイデンティティを探る叙事詩的映像作品を制作してきました。今回のシリーズ4作目となる映像作品は、古事記の一節カグツチ神話をベースに、縄文時代を背景として制作しています。
博物館や資料館の模型がミニチュアというだけで魅せられてしまうと言う村田は、今回のシリーズで、今まで1/7スケールで制作していたパペットやセットを1969年代のミニチュア制作で用いられた1/50スケールに変更しました。パペットは、小さくなり過去作品の中で村田が見せてきた細やかな表現はできなくなったものの、単純化され感情が抽象化されるかわりに、全体を俯瞰した風景は映し出しやすくなり、「儀式」という行為、またその全体の世界をフォーカスしようとしています。
今回の作品は、古事記で「火の神カグツチがその父親イザナギに殺され、身体が8つの山の神になった」と言う記述からインスピレーションを受け物語を展開させています。日本の物語の原点という視点から初期より村田が関心を寄せる「古事記」、「日本書紀」などの神話や昔話では、登場する人物に「肉体的な奥行きがなく、手足が切り取られても血が流れないし、外傷ができるわけでもない。「形代(かたしろ)」のように平面で、破れたら縫い合わせたり、貼り付けたりすればよい。そこには重苦しい感情も性格もなく、平坦に淡々と描かれている。」と述べ、今までと違うスケールで撮影することで、そうした神話が持つ抽象的な感覚を忠実に描けるのではないかと考え、「ミニチュアのミニチュア」での撮影を試みています。
本展では、村田の最新作の撮影の様子をギャラリーに定点カメラを設置し、ギャラリーだけでなく、Youtubeでの生配信を利用し公開いたします。映像作品制作の過程やミニチュアのセット、絵コンテ、ミニチュアセットの設計図やアイディアの元となった資料など制作のインスピレーションも合わせて展示する新しい試みです。普段、見ることのできない制作の裏側や、村田の制作のプロセスが垣間見える展示をご高覧いただければ幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る