「レンズ越しの被災地、横浜—写真師たちの関東大震災—」横浜開港資料館

「レンズ越しの被災地、横浜—写真師たちの関東大震災—」横浜開港資料館

名称: 「レンズ越しの被災地、横浜—写真師たちの関東大震災—」横浜開港資料館
会期:2021年1月30日(土)~4月18日(日)
開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始、ほか。
住所:〒231-0021神奈川県横浜市中区日本大通3
TEL:045-201-2100
URL:横浜開港資料館
 情報技術が発達した今日、災害の情報はSNSなどを通じて瞬く間に世界へと広がっていきます。10年前の2011(平成23)年3月11日に発生した東日本大震災においても、発災後の悲惨な状況は、テレビカメラだけでなく、様々な媒体に記録され、インターネットを通じて拡散していきました。こうした情報は、東日本大震災の惨状を後世に伝えていく上で重要な役割を果たしています。
 しかし、インターネットはもちろん、テレビやラジオもなかった1923(大正12)年9月1日の関東大震災当時、災害の情報を記録したのは新聞社や通信社の職員、官庁の技術者、そして街中で写真館を営む写真師たちでした。彼らは被災しながらも焼け野原となった横浜の様子をカメラに収め、各方面に発信していきました。
 関東大震災の写真は災害の記録をまとめた「災害誌」だけでなく、新聞やグラフ誌、さらに絵葉書などの形で現在に残っています。本展示では、それらの原板、特に2018(平成30)年秋に鎌倉市内で発見された西野写真館旧蔵のガラス乾板を中心に、写真師たちが撮影した被災地、横浜の姿にせまっていきます。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る