特別展示「考古資料とマンガで見る呪術展」京都市考古資料館

特別展示「考古資料とマンガで見る呪術展」京都市考古資料館

名称:特別展示「考古資料とマンガで見る呪術展」京都市考古資料館
会期:2022年7月14日(木曜日)~2022年11月20日(日曜日)
開館時間:09:00-17:00
休館日:月曜日〔休日の場合、翌平日が休館。
住所:〒602-8435京都市上京区今出川大宮東入ル元伊佐町265番地の1
TEL:075-432-3245(代)
URL:京都市考古資料館

店先でお客さんを招く『猫』、鬼退治にお供した『犬・猿・鶏』、疱瘡を避ける『ミミズク』、様々に活躍した動物たちがご利益のある人形となって作り続けられています。そんな動物のお人形を展示いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「アーモンドの瞳の女ー美神たちのまなざし」mima 北海道立三岸好太郎美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館