- Home
- 琳派
タグ:琳派
-
「琳派の花園 あだち」足立区立郷土博物館
名称:「琳派の花園 あだち」足立区立郷土博物館会期:令和4年10月9日(日曜日)から令和4年12月11日(日曜日)まで開館時間:午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日にあた… -
「琳派と油彩の融合 渋谷重弘 作品展」仙台三越
名称:「琳派と油彩の融合 渋谷重弘 作品展」仙台三越会期:2022年10月5日(水) ~ 2022年10月11日(火)場所:本館7階アートギャラリー ※最終日は午後4時30分まで住所:〒980-8543 宮城県仙台市青… -
「つながる琳派スピリット神坂雪佳」パナソニック汐留美術館
名称:「つながる琳派スピリット神坂雪佳」パナソニック汐留美術館会期:2022年10月29日(土)〜12月18日(日) 会期中、一部展示替えをします【前期:10月29日(土)~11月29日(火) 後期:12月1日(木… -
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅰ「響きあう名宝 ― 曜変・琳派のかがやき ―」静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館)
名称:静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅰ「響きあう名宝 ― 曜変・琳派のかがやき ―」静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館)会期:2022/10/1(土)〜12/18(日) [前期]10/1(土) ~ 11/6(… -
「響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―」細見美術館
名称:「響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―」細見美術館会期:2022年9月6日(火) - 12月4日(日) ※展示替えあり休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)入館料:一… -
特別展「畠山記念館の名品─能楽から茶の湯、そして琳派─」京都国立博物館
名称:特別展「畠山記念館の名品─能楽から茶の湯、そして琳派─」京都国立博物館展示期間:2021年10月9日(土)~12月5日(日)※会期中、一部作品の展示替を行います。会場 京都国立博物館 平成知新館交通 JR、近鉄、… -
「琳派コレクションⅠ―宗達・宗雪・光琳・乾山―」石川県立美術館
名称:「琳派コレクションⅠ―宗達・宗雪・光琳・乾山―」石川県立美術館開催期間:2021年6月14日(月) ― 2021年7月4日(日)開館時間:午前9時30分から午後6時まで (入場は午後5時30分まで)休館日:会期中… -
特別企画展「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」水野美術館
名称:特別企画展「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」水野美術館開催期間:2021年8月7日(土) - 9月26日(日)休館日:毎週月曜日(但し8月9日、9月20日は開館、8月10日、9月21日は振替休館)開館時間:9時… -
「つながる琳派スピリット―神坂雪佳」富山県水墨美術館
名称:「つながる琳派スピリット―神坂雪佳」富山県水墨美術館会期:2021年6月22日(火曜)~8月1日(日曜)会期中の休館日:月曜日開館時間:午前9時30分から午後6時まで(入室は午後5時30分まで)主催:富山県、神坂… -
「重岡良子 花鳥画展 刻を紡ぐ写生から装飾 そして琳派を生きる」大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)
名称:「重岡良子 花鳥画展 刻を紡ぐ写生から装飾 そして琳派を生きる」大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)開催期間:令和3年4月17日(土)~6月13日(日)開館時間:10時~17時(入館は16時30分ま…
最近のコメント