考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

舞楽雑技画像磚 2007.07.24更新

舞楽雑技画像磚

【和:ぶがくざつぎがぞうせん
【中:Wu yue za ji hua xiang zhuan
秦・漢・三国|陶磁器>舞楽雑技画像磚

後漢
1972年四川省大邑県安仁郷出土
陶製
縦38cm、横44.7cm
四川省博物館
様々な雑技が見られる画像磚である。左側には席(ゴザ)に座る楽人がいて音楽を奏でる。左上には地に置かれた鼓を叩く男性と、排簫を吹く女性が、左下の席には排簫を吹く二人の男性がいて、芸に興をそえる。中央に大小ふたつの樽(酒だる)が見える。右上に、左ひじに壷をのせながら右手に剣をとって玉を突こうとするもの、6つの玉を両手で投げているものがおり、その下には長い袖をなびかせて踊る女と、ばちを持って地に置かれた鼓でそれにあわせるものがいる。芸をする男はいずれも上半身裸で長ズボンをはいている。出所:「世界四大文明・中国文明展」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.