考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

銀薬盒(医療用注水器) 2007.07.31更新

銀薬盒(医療用注水器)

【和:ぎんやくばこ
【中:Yin yao he
秦・漢・三国|金銀・玉器>銀薬盒(医療用注水器)

前漢時代
1968年河北省満城県中山王劉勝墓(満城漢墓)出土

高さ3.5cm 口径6.4cm 重さ186g
河北省博物院蔵
この薬盒には桃形の低い台脚があり、長いくちばしが口縁部から緩やかに伸びており、蓋と本体を環でつないでいる。研究結果によると、この薬箱は漢代の医療器具の一つであり、自力で口を開けることのできない患者に使われたものであるという。使用の方逆としては、患者の回を開け、くちばしを回の中に入れて液体の薬を食道に流し込むとされている。後世の漢方薬の医療器具にも似たようなものがある。出所:『中国の金銀ガラス展』

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.