考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

掐絲金龍2007.07.31更新

?絲金龍

【和:こうしきんりゅう
【中:Qia si jin long
秦・漢・三国|金銀・玉器>掐絲金龍

前漢時代
1969年河北県定州市陵頭村43号墓出土

高さ1cm 長さ4.2cm 重さ2.6g
定州市博物院蔵
龍は長い間帝王の象徴として崇められてきた中国古代の伝説上の動物である。この金龍は、木製と推定される下半身が欠落している。龍の頭部は、細金細工で仕上げられ、身体は金薄板上に鱗を透彫で表現し、それを筒形に巻き、頭部につないでいる。龍の身体には、小さなトルコ石が多くはめこまれている。この墓の被葬者は、後漢の中山王・劉暢で、熹平三年(174)に卒した。そのころ、シルクロードはすでに開通して久しく、中央アジアの金銀の加工技術が伝わって中国の金銀器工芸に大きな影響をもたらした。この金龍は、まさにこのような背景のもとに製作されたのである。出所:『中国の金銀ガラス展』

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.