考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

宝石嵌装蝶花蝙蝠簪 2007年08月23日(木)更新

宝石嵌装蝶花蝙蝠簪

【和:ほうせきがんそうちょうかうんぷくかんざし
【中:Bao shi qian zhuang die hua bian fu zan
明・清|金銀・玉器>宝石嵌装蝶花蝙蝠簪

清時代
長21cm,幅3.5cm
北京故宮博物館蔵
簪の下半部は金地のまま装飾が施されていません。上半部は翡翠やトルマリン,真珠などの象嵌を組んで蝴蝶や花,蝙蝠などを形取っており,精緻な造りです。
清朝の女性の箸は材質が多様化し,しばしば金,銀,玉などを地として各種の玉石を象嵌しました。この簪は清朝の宮廷の后妃が常時身に着けた実用的な髪飾りであり,装飾の蝙蝠は蝠〔fu〕の音が福〔fu)に通じ,幸福を意味するので,蝙蝠が飛来する姿は"進福″〔福が舞い込む)の象徴となります。また蝴蝶はそのものの色彩が美しいうえ,つねに花から花へと飛び回り,まことに優美な題材と言えます。出所:『紫禁城の后妃と宮廷芸術』

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.