考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

青玉松蝠鶴霊芝形如意 2007年08月25日(土)更新

青玉松蝠鶴霊芝形如意

【和:せいぎょくしょうふくかくれいしがたにょい
【中:Qing yu song fu he ling zhi xing ru yi
明・清|金銀・玉器>青玉松蝠鶴霊芝形如意

清時代
長41cm 
北京故宮博物館蔵
淡青色の玉を霊芝形に形取り,柄には浅浮き彫り, 高浮き彫り,細部は透し彫りも組み合せて,全体に絡みつく松枝を彫り出します。頭部は蝙蝠,桃を街えた鶴,松葉を浅く彫り出します。尾部は透し彫りにして,緑色の絹糸の房を付けますが,房の付け根に赤い珊瑚を二粒とめています。
清朝の宮廷では如意は調度として広く用いられ,それぞれの地位や等級を示すもの,すなわち権力の象徴でした。如意の材質として,金,銀,銅,琺瑯,竹,木,玉などが使われましたが,最も多いのはやはり玉の如意です。さらに玉にも白玉,青玉,碧工,黄玉などの種類があり,他に各種の宝石を象嵌した如意も数多く作られ,それぞれに特色をそなえ,種類は豊富多彩です。この如意に彫られている松,蝙蝠,鶴,霊芝などは,すべて清時代に好まれた題材で,吉祥,多福, 長寿を表わしています。出所:『紫禁城の后妃と宮廷芸術』

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.