考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

金銅普賢菩薩像 2007年09月16日(日)更新

金銅普賢菩薩像

【和:こんどうふげんぼさつぞう
【中:Jin tong pu xian pu sa xiang
宋・遼・金・元>青銅器>金銅普賢菩薩像

元~明
通高61.5cm、底幅43cm、像高36cm、幅26cm、象座高14cm、重28.8kg
1986年寧夏回族自治区銀川市出土
寧夏博物館蔵
銅製。全体に鍍金を施してあるが、現在では大部分すでに剥落している。菩薩は頭に宝冠を戴き、ふくよかな顔をして、身にはきらびやかな服飾をつけ、胸には瓔珞をかけている。両手に如意を持ち、その上に経巻をのせ、蓮台の上に結跏趺坐している。台座は仰蓮で、その下に白象が鋳造されている。白像はこうべをめぐらして伏せ、長い牙、巻いた鼻、大きな耳を持ち柔順でおとなしい様子である。出所:『敦煌・西夏王国展』図録

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.