考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

西夏女子供養者図(壁画模本) 2007年09月16日(日)更新

西夏女子供養者図(壁画模本)

【和:せいかじょしくようしゃず
【中:Xi xia nu zi gong yang zhe tu
宋・遼・金・元>彫刻・書画>西夏女子供養者図(壁画模本)

西夏
縦80cm、横82cm
甘粛省安西県楡林窟第29窟
敦煌研究院蔵
霍熙亮模写
原の壁の下部には全部で7体の像があったが、この模写は第2体から第4体までの像である。どの像もみな頭に桃形(あるいは蓮弁形)の小さな冠をかぶり、その脇の方に花かんざしを挿し、肩の所まで伸ばした短い髪、右を下にしてあわせた襟の袍をまとい、その衣の表には四方連続の団花文がある。裾の両側の切れ目の所と袍の裾は比較的幅の広い縁どりで飾られ、袍の下から、中に着ているひだのある裙がのぞいており、足は小さく、先のとがった短靴(弓鞋)をはいている。 その人物の造形は女性の特徴を具えていることを除けば、男性の供養者と大差はない。
榜題に書かれた西夏文字の内容から、第1、第2の2体は窟主の娘、前方が「女金宝」、後方が「頼氏女国金」ということが分かる。第3体は窟主の息子の嫁である。彼女たちは皆、向かい側の壁に描かれた男性武官の家族である。
表現の手法が写実的で、真に迫っているため、西夏民族の生活の息吹きが画面に溢れている。西夏の女性の衣冠服飾や髪型を研究し、西夏の女性の風貌や持ち味を理解するために、得がたく貴重な形象資料を提供し、また敦煌芸術の民族学上と民族文化史上の内容を豊富にするものである。出所:『敦煌・西夏王国展』図録

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.