考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

経咒(2点) 2007年09月19日(水)更新

擦擦の中から出てきた経咒(2点)

【和:きょうじゅ
【中:
宋・遼・金・元>彫刻・書画>経咒(2点)

西夏
縦19cm、横6.5cm、縦23cm、横1~1.5cm
1984年内蒙古自治区額済納旗黒城出土
内蒙古文物考古研究所蔵
擦擦の中から出てきた経咒である。塔形「擦擦」の中に、経咒がしばしば内蔵されている。白の棉紙か竹紙に筆で書にヽたり印刷したもので、巻いて小さく丸めて粘土の中に埋めこんである。三つの塔の塔基から出土した「擦擦」は、大部分に経咒が含まれており漢文仏典の残欠と、西夏文の陀羅尼咒の2種類がある。これらの西夏文字はいずれも手書きの草書体で、 きわめて稀な西夏文字の研究資料である。咒語はのびやかな筆づかいで、字体が簡潔であり、一種の書道芸術ともいたよう。出所:『敦煌・西夏王国展』図録

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.