考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

獣銜玉璧 2007年10月15日(月)更新

獣銜玉璧

【和:じゅうかんぎょくへき
【中:Shou xian yu bi
秦・漢・三国|金銀・玉器>獣銜玉璧


長18.2cm、幅13.8cm
1983年広東省広州市南越王基出土
前漢時代・前2世紀
西漢南越王墓博物館蔵
 奇怪な獣が、璧(孔のあいた玉の円板)を銜えている。獣面の左には虎のような獣が上に上がろうとしている。全体を1つの玉塊から彫り出して、璧を動かすことができるようにしたものである。背面は無紋である。 
  鳥篆文壷に付いていた金属製の鋪首を玉で作ったものである。本作品も何かに取りつけられた可能性があるが、詳しいことはわからない。細い環にかえて、幅の広い璧を用いたのは、強度を考慮し、かつ玉璧のデザインを利用しようとしたためであろう。 出所:「中国国宝展」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.