考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

尺牘 2007年11月01日(木)更新

尺牘

【和:せきとく
【中:Chi du
宋・遼・金・元|彫刻・書画>尺牘

蔡襄
北宋・11世紀
29.8×50.8cm
 蔡襄(1012―1067)は福建遊県の人。天聖八年(1030)の進士。福州、泉州知事を歴任し、翰林学士、端明殿学士となった。詩文に長じ、史実に明るく、書法を能くし、世に「行書が第一、小楷が第二、草書が第三」という批評がある。
この正月十一日付の手紙は台北故宮博物院所蔵。彼の書には慎重な筆の運びが多いが、これは活達自在な率意の書ということができる。王氏一族の風を習得したと思われ、やや後の黄庭堅は、蔡襄の行書尺牘は甚だ秀麗であると評している。出所:「書の歴史」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.