考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

銀鍍金蓮華座壷 2007年11月22日(木)更新

銀鍍金蓮華座壷

【和:ぎんときんれんげざつぼ
【中:Yin du jin lian hua zuo hu
隋・唐・五代|金銀・玉器>銀鍍金蓮華座壷

唐・8世紀 
鍛造
1970年西安市南郊何家村窖蔵出土
胴径7.2cm、高11.4cm、重172g
陝西歴史博物館蔵
 蓮華形をした座の上に、球形の胴が続き、その上方へ、かすかな湾曲をもつ頸が立上り、そこに、宝珠形の鈕が鋲留めされた蓋がかぶさる。蓮華座と胴は、別々に鍛造された後、鑞付によって一体に形作られたものである。蓮華座の底裏中央に円孔が開き、その周囲に円形の接合痕があり、当初、さらに何らかの部位が取り付けられていたようである。
胴部以上は、唐代の壷の定形を見せるが、蓮華座を具備する形式はあまり類例を見ず、何家村出土品の中でも特異な位置をしめる。また、蓮華座まで中空となった構造は、物を出し入れするという実用面からすれば、いささか不合理といえる。底裏の形状も合わせて見ると、実用器ではなく、儀礼的な用途を想定する必要があるかもしれない。出所:「唐皇帝からの贈り物」

関連情報

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.