考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

端渓長方現硯     2008年07月04日(金)更新

端渓長方現硯
【和:「たんけいちょうほうけん
【中:「Duan xi chang fang yan
明・清|彫刻・書画>端渓長方現硯

李鴻賓恭製
清 道光年間 
長17.5cm 幅12cm 厚2.4cm
 この硯は李鴻賓が製作したもの。李鴻賓は江西徳化(今の九江)の人で、嘉慶六年進士に及第、硯を数枚つくり、道光皇帝に恭進している。この硯はその中のひとつである。
硯石は淡紫色を呈し、 きめこまかく、潤いがある。石には青花、胭脂暈、火捺、蕉葉白などといつた自然の文理が含まれ、見事をもの。石質、石色を以てその長所となしている。硯は表面も裏面も使え、墨堂は平坦で、両面ともに墨池はない。現の表面の縁は回紋で飾ってあるが、裏面には装飾はない。硯の表面の上端には道光御製の句「端渓質潤堅」という賞讃の言葉が刻まれ、裏面には、「寰海鏡清」と硯名が刻まれ、国家の泰平を褒めたたえた。硯の裏の左の下側には「臣李鴻賓恭製」の銘が入っている。出所:『北京博物院・清朝宮廷文化展』

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.