考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

蘭花図蠟箋     2008年07月05日(土)更新

蘭花図蠟箋
【和:「らんかずろうせん
【中:「Lan hua tu la jian
明・清|彫刻・書画>蘭花図蠟箋

明 
長130cm 幅31.5cm
  細い簾様の縞のある樹皮紙で、均―した細かい繊維である。紙は厚め、黄土色に染め、紙を型に押しつけ、蘭花図の隠し模様をつけてある。表面には粉を少量施してあり、墨書きに適している。
この種の紙はまず粉を加え、染色し、蠟を塗ったあと、紋様を彫りつけた固い木型の上で擦る。すると型に浮彫りした紋様が移り、はっきりした模様となって現われてくる。紙をよく調べてみると、模様の深くへこんだ部分に蠟かすの残っているのがわかる。丈夫な樹皮紙にこうした加工をするのは明、清代にはやったやり方である。出所:『北京博物院・清朝宮廷文化展』

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.