時代別順
分野別順
|
紅釉磁筆架 2008年07月06日(日)更新
【和:「こうゆうじひっか】 |
【中:「Hong you ci bi jia】 |
明・清|彫刻・書画>紅釉磁筆架
|
明 嘉靖年間
長10.8cm 幅5cm 高5.7cm
明代には景徳鎮の磁器が急速に発展し、文具にも磁器が使われるようになつた。嘉靖、万暦年間は青花と彩器が中心だが、色釉を使った磁器もいくらか見られる。単色釉文具としては正統年間のものが比較的初期のものになる。嘉靖年間のものでは銅紅釉の動物型筆架がよく知られている。この紅釉磁筆架は羊が首を後ろにめぐらしている造形で、筆を置きやすいように凹型になっている。全体に銅紅釉をかけ、稜線部は釉が流れ、 白い素地が露出している。底部には支柱の大豆大釘痕が五つ残っている。あざやかな釉色、たっぷりした釉質、丸味のある造形で、可愛らしさを出している。款はないが嘉靖紅釉磁の特徴がはっきり出ている。出所:『北京博物院・清朝宮廷文化展』
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.