時代別順
分野別順
|
国宝五色墨 2008年07月26日(土)更新
【和:こくほうごしきぼく】 |
【中:Guo bao wu se mo】 |
明・清|彫刻・書画>国宝五色墨
|
皇帝所用の五色墨ー皇帝所用の文房四宝
清・乾隆年間(1736ー1795)
長さ:18.8cm 幅:7.3cm 厚さ:2.3cm
国宝墨は赤、白、黄、青、緑の五色からなる。「牛の舌」の形に作られ、それぞれ同じ文様が彫られている。片面の中央には楷書体で「国宝」の金の二字が陰刻され、周りには力強くたくましい二頭の龍が浮き彫りされている。龍は互いに上下から顔を向き合わせている。もう一方の面には、同じく楷書体で「大清乾隆年造」の銘が陰刻され、そこに金彩が施されている。銘の上下左右には雲文が表わされている。国宝五色墨は明代の墨の作風に倣って作られたものである。このような古墨をまねた製作は乾隆帝が尚古趣味を重んじたことに出来している。出所:北京・故宮博物館名宝展-紫禁城と中国4000年の美の秘宝
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.