考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

填漆八角合子  2008年08月05日(火)更新

填漆八角合子
【和:てんしつはっかくごうす
【中:Tian qi ba jiao he zi
明・清|彫刻・書画>填漆八角合子

清(1644ー1911)・中期
木製・漆塗
通高:24.2cm 径:22.5cm
北京故宮物院蔵
 墳漆とは漆工芸の技法の一つで漆を塗った面に文様を彫り、彩漆を充填した(詰めた)もの。この合子は木製で八角形に作られ、蓋をつけて4段とし、重ね合わせたものである。側面及び蓋面には地に黒漆が均一に塗られ、淡緑色、薄い黄色、淡紅色の3色の彩漆を充填して菊花、卍字の連続文様をあらわしている。技術は精緻で文様配置も整然としており、錦あ織物のような効果があらわれている。蓋の上には銅を地として嵌め込んだ上にさらに玉を嵌め込むという方法で、中央に海中を泳ぐ馬を飾り、周囲に八卦文をめぐらしている。出所:北京・故宮博物院名宝展-紫禁城と中国4000年の美の秘宝

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.