考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

十五連盞燭台  2008年08月27日(水)更新

十五連盞燭台
【和:じゅうごれんせんしょくだい
【中:Shi wu lian zhan zhu tai
春秋戦国|青銅器>十五連盞燭台

青銅
高82.9 重13.85kg
1977年中山王(興+昔)墓出土
 三頭の虎が夔龍文の付いた円盤を支え,灯座を形造る。灯架は大小八節が通結して成り,各節のかみ合わせが異なっているので組み立てに便利である。全体は繁茂する大樹のようで,枝々には小鳥が鳴き,猿がたわむれる。柱上に夔龍が登り,樹下には二人の人が猿に餌を投げ与えている。出所:「中山王国文物展」-中国戦国時代の雄 

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.