考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

雛燕 (燕のひな)  2008年10月17日(金)更新

雛燕 (燕のひな)
【和:ふくろう
【中:Chi xiao
殷・周時代|金銀・玉器>雛燕 (燕のひな)


玉製装飾
商時代後期
長7.3cm 高3.3cm
1976年河南省安陽市殷墟5号墓出土
中国社会科学院考古研究所蔵
 「婦好」墓から出土した玉飾は全部で426点で,種類は非常に多い。そのうち動物の形の彫刻は少なくなく,観賞用の美術品と思われる これらの玉器の多くは写実的手法を用い,形象は真に迫り,芸術的に誇張された要素を持つものもある.彫りは精緻で,造形は美しく,貴重な芸術品である.
 乳白色.丸彫り.餌を待つ様に作る.尖った嘴,円い眼.両翼はやや開く.尾はない 胸の下に両足が彫り出されている.頭や翼に羽根文が飾られている。頸の下に上下に貫通する子とがあり,佩帯することができる。出所:「黄河文明展」

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.