考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

石濤  2008年11月09日(日)更新

石濤
【和:せきとう
【中:Shitao
明・清|歴史人物|彫刻・書画>石濤


石濤(1642-1718頃)
  清初の画僧。梧州(広西省)の人。本名は朱若極、号は大滌子、法号は道済、一説は原済、石濤は字。明の滅亡後に出家。揚州で文人・画家と交わる。亡国の悲憤を筆墨に託し、八大山人と並ぶ南宗画の双璧である。淡青色の技巧は独創的なもので意想は妙に富む。『黄山図巻』『黄山八勝画冊』『苦瓜和尚画語録』がある。出所:中国  

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.