考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

張仲景  2008年11月14日(金)更新

張仲景
【和:ちょうちゅうけい
【中:Zhang Zhonjing
秦・漢・三国|歴史人物>張仲景


張仲景(生没年不詳)
  後漢の医家。南陽郡涅陽県(河南省鎮平の南)の人。名は機、仲景は字。2世紀中頃から3世紀初め頃の人。張伯祖に師事。もと長沙の大守だったが、コレラが大流行したため官をやめて医者となり、古籍のなかの処方や、民間伝承治療法などを広く集めて『傷寒雑病論』を著した。それは後世『傷寒論』と『金匱要略』の2冊に整理され、処方30種、治療方法397則がある。出所:中国     

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.