考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

水族服飾 2009年1月17日更新

水族服飾
【和:スイぞくふくしょく
【中:Shui zhu fu shi
面白テーマ|絹・衣類|>水族服飾

水族は人口23万人,おもに貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州の三部スイ族自治県と黔東南ミャオ族トン族自治州に集居し,広西チワン族自治区の西北部にも少数ながら散居している.
スイ族の服装は地元の漢族と大差はない.青年はよく黒布で頭を包み,老人は長衣を着用するが,地域によっていくらか違いがある。かつて,貴州省のスイ族女性の多くは,袖と身頃の大きい,色テープで縁どりをした衿なし,前合わせの黒い短い上衣を着,下はズボンか短いスカートに,黒の前掛けをしめ,先の反り上った刺繍入りの靴をはいた。いまでは女性もスカートをはかないのがふつうで,祭日のときだけ礼服として用いる.普段はほとんど藍色の衿なし脇合わせの半長衣と黒いズボンに黒の前掛けをしめる.肩まわりとズボン裾はテープで縁どる。年寄りの婦人は脇合せか前合せの衿なし上衣に黒い前掛けをしめる.若い娘の髪型は長い髪をひとつに梳いて頭の上に斜めにたばね,脇に櫛をさす。年寄りの婦人は頭の真上にたばねた髪の上に櫛をさす。祭りになると女性はみなさまざまな耳輪,首輪,腕輪などの銀のアクセサリーをつける。出所:中国民族服飾1981
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.