考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

墨盒 2009年7月12日更新

墨盒

【和:ぼくごう
【中:Mo he
彫刻・書画|基本用語|>墨盒

墨壺である。矢立の塁壷を大きくしたようなものであるが、日本にはなく、中国の清朝末期に盛行する。表面は真鍮で内側は銅である。大は一五センチ四方から小は五センチ四方の四角壷である。使い残した墨液をこの中に移して貯えて置くと墨液が腐敗しない。上部には種々の文字、絵などを刻していて雅趣かある。蘭亭叙、赤壁職、朱子家訓などのような名文、青銅器銘文、瓦当文、泉文などを刻したりしている。円形のものもある。出所:『文房古玩事典』宇野雪村
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.