時代別順
分野別順
|
白釉黒花瓢形水注 2009年9月18日更新
【和:はくゆうこくかひょうがたすいちゅう】 |
【中:Bai you hei hua piao xing shui zhu】 |
宋・遼・金・元|陶磁器|>白釉黒花瓢形水注 |
遼時代
高 28.4cm 胴径 17.0cm
阜新県白台溝水庫出土
瓢形の水注は宝珠形の頂部をもち、龍を形取った把手と、入物のまたがった注口をもつ。この水注は上部に口がなく、水は底から入れるように作られている。底の中心に穴がおいていてこれが上にのびる管となる。この管から液体を注入してから器を立てるのであるが、液体が管の口の高さを越えなければ溢れることはない。胎土は橙色を呈しこれに白化粧を施し、牙白色の釉をかける。龍や人物、胴部には、鉄絵具で文様が施されている。注口の上の冠をかぶり鬚をたくわえた人物は珍らしい意匠である。
出所:中国の器展ー青銅と陶器
関連用語:
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.