考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

六字観音 2009年9月30日更新

六字観音

【和:
【中:
面白テーマ|彫刻・書画|>六字観音

チベット中央部
13世紀後半-14世紀前半
綿布着色
56.5×50.2cm
ツィンマーマン・ファミリー・コレクション
この白い、四臂の六字観音(シャッドアクシャリ・アヴァローキテーシュヴァラ)は、数珠、蓮華、念珠を持ち、濃い赤、緑、青色の衣を着て、目立つ大胆な金の装身具で飾られており、渦を巻いた花唐草文様から茎が出た蓮華座に座っている。同様の文様は、13世紀後期のタンカや、14世紀前期の、シャル寺の壁画にあらわれている。大きな赤い光背の内側には、二臂の金色の菩薩と四臂の白い菩薩が両側に座っている。おそらくカダム派の二人のラマが、上部の両側に座している。最上部の縁に沿っては、左から右へ、文殊、ヴァジュラヴィダーラナ、仏頂尊勝母(ウシュニーシャヅィジャヤー)、二臂カーラチャクラ、中央に金剛薩埵、釈迦牟尼、二臂ヘーヴァジュラ、白色不動、そして青色金剛手である。両側の縁には、四臂の、上から白、黄色、赤、青の菩薩が、外側に顔を向けて座っている。緑ターラー(左側)と白ターラー(右側)が、両側のアンサンブルを完成している。下の列には左から、施主、そして様々な守護尊や福の神がいるが、それは、毘沙門天、不動、ジャンバラ、六臂大黒、大黒パンジャラナータ、ペンデン・ラモである。これらの小像はすべて、赤い、金の縁のある龕におり、細かい赤い線で描かれた雲文が周囲の空間を埋めている。出所:天空の秘宝チベット密教美術展 2009.09.19更新
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.