時代別順
分野別順
|
ミラレパ 2009年10月13日更新
西チベット
15世紀第2四半期
真鍮;銀・銅象嵌
高28cm
A&,j・スピールマン
右手を耳元につけ、左手にイラクサの煮たものが固まってできた鉢を持ち、仏法の歌を歌うようにわずかに口を開ける。このミラレパ像は、カギュ派の祖師のひとりであり、人気のあるチベットの瑜伽行者のもっとも典型的な姿を示している。重量感ある手足の表現や量塊的な体躯は、ニューアーク美術館の西チベット(ラダック)請来とみられるドゥク派ラマ像に様式的に近い。重く平板な衣の表現や肩帯に銀と銅を象嵌する点や、太い線の線刻文様なども共通点としてあげられる。細部で興味深い点は、頭髪を段状にあらわしその端をカールさせた表現や、右脚部の不規則な衣の折り返し、大きく見開かれた目と銀製の歯といったものが、この彫像の特徴的なところである。
量感や、モニュメンタルな造形、洗練された文様の線は、15世紀第2四半期頃のギャンツェのクンブム寺の彫刻に近い。このミラレパ像もおおよそこれと同じ時期かやや遅れた頃に制作されたものであろう。もし、これが西チベットのものであれば、この像とは、15世紀後半のツァパランの紅の寺の仏像に先行する壮麗な創造的芸術性のある地方様式をあらわしているといえる。出所:天空の秘宝チベット密教美術展
関連用語:
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.