考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

鳥形匜 2010年3月9日更新

鳥形匜

【和:とりがたい
【中:Niao xing yi
春秋戦国|青銅器|>鳥形匜

青銅
高15.7、長22.9、最大幅16.1
1952年、河北省唐山市費各荘18号墓出土
春秋時代・前6世紀
Bronze Bird-shaped Yi Vessel
 匜とは、液体を注ぐための注ぎ口を設けた容器。この匜には、3足と把手がつく。把手の反対側の精悍な姿の鳥の頭が注ぎ口であり、傾けるとくちばしが開いて液体を注ぎだすようになっている。把手の上部にも鳥の頭が表わされているが、注ぎ口とは対照的にかわいらしい顔つきで、見る者の目を引く。
 匜は、儀式の際に手を洗う水を注ぎだす容器である。通常の匜は実用的な簡素な形のものが多く、このように凝った作りになっているものは珍しい。この匜が出土したとき、注ぎ口のなかには鋳型の粘土が残っていたと報告されており、そうであるとすればこの匜は実際に使用されなかった、埋葬専用の器物であったとも考えられる。出所:『悠久の美-中国国家博物館名品展』
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.